「早起きを習慣にしよう!!」
「今までより1時間早く起きよう!!」
「朝起きたら目標を立てて勉強しよう!!」
そう思ったけど、
「なかなか朝起きれない、、、」
「二度寝、三度寝が習慣になってしまった」
「目標に向けて行動するのが面倒になってきた…」
自分が決めた通りに動けない。。。
こんな経験はありませんか??
僕自身も決めたことが守れなくて散々自分を責めて苦しんできました。
そんな僕が編み出した、自分で決めたことを行動していくための方法「朝起き編」今日はご紹介します。
大人の学校Blog Contents
そもそもなぜ決めたことを守れないのか
自分との約束を守れない理由は二つあります。
①「やりたくない」

日本に住んでいる限り、正直ほとんどの人が現状にそこそこ満足した生活を送っているはずです。
「いやいや、、、」と思った方も、今日飯が食えなくて死にそう、、、とか、仕事で契約が取れなかったら来週から野宿だ、、、とかそういうことはないですよね。
契約が取れなくても給料は入ってくるし、上司が厳しくても、ムチやバットで殴られたりするような環境ではないはずです。
早起きしないと生命の危機に瀕するようであれば、命がけで早起きや勉強に取り組むと思いますが、そうでなければ本気度が下がるのは当然です。
「やりたくないこと」は余程の理由がない限りなかなか取り組めないものです。
②「覚悟が決まっていない」

「やりたくない」とは思いつつも、やれることはたくさんあると思いませんか?
会社には行きたくないけど、毎日行くし、炊事、洗濯も面倒だ思いながらもちゃんとする。
ほとんどの人がそうだと思いますが、なぜそれができるのでしょうか?
その理由は「やりたくない」けど「やれる」ことは、「やる」と覚悟を決めているからです。
会社に行かないと怒られるし、迷惑がかかるので周りからの目が怖い、、、だからそんな風に思われないようにちゃんとしよう!
洗濯をしないと自分も「臭い」「汚いくて気持ち悪い」と不快だし、周りからも「臭う」「汚い」と思われるのが嫌だからちゃんと洗濯をしよう!
と、決めているからです。
やりたくないことをやれるようになるにはどうしたらいいのか?
やろうとしていることの意味づけを変える

やりたくないこと、を「やりたい」という気持ちにさせられたら、早起きもできるようになると思いませんか?
眠い中早起きする=辛いこと
二度寝=気持ちいいこと
こう思っていたとしましょう。
それを、
眠さに勝って早起きする=理想の自分につながること
眠さに勝って早起きする=楽しい時間を過ごせること
二度寝=夢が叶うチャンスを逃すこと
二度寝=楽しい時間を奪うこと
と意味づけを変えて、朝起きた時に頭の中で唱えてみてください。
これまで無意識に寝起きに頭の中でされていた会話が変わることで、起きる選択肢、起きるモチベーションが湧いてくるのを感じるはずです。
自分の感情を一切無視して行動する

寝起きほど意思の弱くなる時間はない、、、と僕は思います。
寝起きは「起きよう!」という意志よりも、「眠い!」という感情が先行します。
それを拭い去ることが大切です。
「感情を抜く」を決めると、意外とそれができたりするから不思議です。
早起きするための具体的な3つの方法
①「感情を一切無視して起床して行動する」と寝る前に決める

ついつい起きる時にフォーカスしてしまいがちですが、大切なのはその前の準備の段階にあります。
前日の寝る前に「感情は無視して、起きたら〇〇をやる」と決めて寝るのです。
僕自身も毎週水曜日は予定があって毎週AM3時半に起きる生活をしていますが、寝る前に「絶対3時半に起きて、すぐ顔を洗いに行く」と決めてからは、毎週遅れずに起きられています。
毎回起きるたびに「眠い、、、」と思いますが、「感情は無視する」と決めているので、毎回起きるたびに葛藤し、自分に打ち勝っています。
あなたもぜひ一度覚悟を決めて、実践してみてください。
自分に負けなかった自分を誇らしく思うようになりますので、その感覚を味わってみてください。
②朝から人と会う約束を入れる

「覚悟を決める」ことが一人ではなかなかできない、、、
という方に是非実践して頂きたいのがこの二つ目です。
優しい方や、自分に自信が持ち切れていない人は「自分との約束よりも人との約束を大切にする」という傾向があります。
であるならば、人との約束をしてしまって、起きざるを得ない環境を作ってしまいましょう。
僕が毎週朝3時半に起きられるのもこれが理由です。
人は人から見られているとわかると頑張れるものです。
③楽しみな予定を入れる

人との予定を入れても、それが憂鬱な予定だったら「行きたくない」「起きたくない」につながってしまいます。
だからこそ、起きるからには「ワクワクする予定」を入れることが大切です。
今読みたい本が読める!
お気に入りのお店でモーニングを食べられる!
大好きな友達と朝活で、朝から話せる!
そんなことを思ったらなんだかワクワクしてきませんか?
やりたいことを形にすることで嫌だったはずの早起きがだんだん楽しみになってきたり、自分との約束が守れる自分が好きになってなんだか誇らしい気持ちにもなってきて、自然と習慣にできるようになってきます。
大人の学校では朝活もやっていますので、ご興味のある方は是非参加してみてください。
似たような思いを持った素敵な仲間との充実した朝の時間を提供しています。
コメントを残す